




| 〈「ことわざ」グループ〉 | 〈「格言」グループ〉 | 〈「慣用句」グループ〉 | |
| あてはまる レトリック用語 |
ことわざ・諺(adage) 寓言(parable) 寓話(fable) |
格言(maxim) 金言(gnome) 箴言(proverb) 警句(aphorism) 故事成語(-) |
慣用句(collocation) あいさつことば(-) 決まり文句(cliche) |
| 話し言葉として使いやすいか? | ![]() | ![]() | ![]() |
| 本来のモノとは関係ないことを 引きあいに出しているか? | ![]() | ![]() | ![]() |
| 古くから伝わっている言いかたか? | ![]() | ![]() | ![]() |
| 具体的な例を示しているか? | ![]() | ![]() | ![]() |
| 起源をたどることができるか? | どちらもある | ![]() | ![]() |
| 教訓のような行動の基準となるか? | ![]() | ![]() | ![]() |
| 何か主張したいときに根拠となるか? | ![]() | ![]() | ![]() |
| 決まり文句は長いものか? | ![]() | ![]() | ![]() |
| 諷刺や皮肉をもっているか? | ![]() | ![]() | ![]() |


の記号は、サイト作成者がもっているイメージで勝手につけました)
